本年最後の更新になります! (主にシングルプレイ向けの)パーティーまわりを中心に仕様変更と、手が届く範囲で不具合を修正しました。今月の当初は初心者向けのチュートリアルを作成しようとしていたのですが、一人で遊び始める場合を考えると現状の仕様を…
シナリオのデータ上限の制限緩和について シナリオのボード数やキャラクターなどの登録データ数は転送負荷(やストレージ費、読み込み量によるUXの低下を避けるため)に最大数の制限をかけていました。 そのため創作に制限がかかってしまっていたという事実も…
ハッピーハロウィン! (が、特にイベントみたいなものはなく)10月の更新についてです。。 クエストログのサーバー保存と公開 クエスト履歴のログは各々のローカルに一旦保存され古いもの順次削除しているのですが、サーバーに保存できるようにしました(と…
新クラス「セージ」の追加 賢者や学者といった知恵と博識さに長けたクラス「セージ」を実装しました。 後衛魔法職であるセージは、ダメージを緩衝してくれる「シールド」を付与することができるスキルをはじめ、多彩で柔軟な魔法や支援スキルで様々な状況で…
新規クラス「セージ」のスキル表現に向けていくつか既存のエフェクトを拡張しました。 [変数参照表記の先頭に「-」をつけていたらマイナス数値として扱うようにする] 変数を参照する際にマイナス表現をできるようにしました。 例えば、現在のHPが10の時に \e…
次回クラス「セージ」のスキルで表現したい「シールド」エフェクトを実装していました。 効果は「HPダメージを肩代わりする状態を付与する」になります。例えば、4物理シールドを持っているときに6物理ダメージを受けると、シールドは消えてHPへのダメージと…
クエストウィンドウの履歴より「ログ」を選択するとそのクエスト中でのログが表示できるようにしました(通常版は、テキストでの保存もすることができます) (このログにはトーク/ルームのチャットは含まれません。ログはデバイスに保存されているので遊ん…
先日のアップデートでユーザー名を設定できるようになりました。 (コンフィグのユーザータブから設定できます)今回そちらのユーザー名を、クエスト表示時やキャラクター(やユニークした要素)の詳細カード表示時に表示するようにしました。 とりわけ、ス…
クエストのお気に入りと履歴を表示できるメニューを追加しました。(各20件) 何回も訪れたくなるボードと出会えたり、さっき参加したクエストはなんだっけ?ということもしばしばあるかと思いますので、ぜひご利用いただければと思います。取り急ぎはざっく…
以下の提案をうけて、ステルススキルの利用制限ラウンド間隔(いわゆるクールダウン)を設定しました。 div.uv-card { background: #fff; border: 1px solid #CED6E6; -moz-border-radius: 3px; -webkit-border-radius: 3px; border-radius: 3px; color: #5C…
(申請のみなのでまだ未提供です) 通常版の移植がひと段落したので、公開テストしながらの開発に移れればと思いました。 できれば今回更新に合わせて提供開始告知できてればよかったのですが、先ほど審査申請したので公開は今しばらく時間がかかりそうです。…
2020年始まったと思ったら、もう1月が。。。! 大変遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。 サーバー負荷軽減の対処 とりいそぎ今回、サーバー負荷を下げる対応をいくつか行いました。 ただ、仕様に影響がでるものとして「キャラクターが所持す…
2019年も終わりになりますね。早い。。 今月は目立った更新がありません。。。 というのも、(年末なのでコードの大掃除でリファクタリングでもしようかと思ったのですが)、今月はSilverlight自体の掃除に向けての作業していました。。 (2021年にSilverlig…
早くも2019年も最終月を迎えようとしています!。。 以下、今回の更新概要の共有になります。 マルチプレイを遊ぶ上でのガイドラインについて 「創作を共有する場でのコミュニケーション方法」というのは経験する機会も少ない人も多いと思うので、どうしても…
HappyHalloween!・・・ということで、、、ハロウィンをぶった切ってしまって恐縮なのですが、通常進行の月末更新共有になります。。。 ルームとトークの履歴取得 ルームとトークにてメッセージログ100件の履歴を確認できるようにしました。 ルームで「今参加…
東京ゲームショウ2019に参加してきました! お越しいただいた皆様ありがとうございました! 直接ユーザー様の声をいただけたり、他社様のゲームを拝見してみたりととても刺激になりました。プレゼン大会にも参加したりなど充実の時間となりました。 ブース …
9/12(木)-9/15(日)にて千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ(以下TGS)のインディーゲームブースに出展します! TGSにご来場される方は、ついでにでもお立ち寄りしていただければ幸いです。[告知サイト] https://www.questnotes.net/Topic/2019091…
7月も終わりということで、今月の更新の共有です。今回はコミュニティウィンドウまわりの修正が中心になっています!ぜひご活用いただければ幸いです。(以下の変更は、とりいそぎ通常版向けのみになります。追ってタッチ版を追従します) コミュニティ表示…
2019年も早くも半分が終わりとなりました!・・・早い!・・・ ともあれ、6月の更新まとめになります。 先月のスキル変更のフォローアップ まず、先月のスキル変更についてフィードバックを受け調整を行いました。 ・状態異常を行動不可から行動コスト増に変…
既存のクラスのスキルをいくつか仕様変更しました。 少し量が多くて恐縮ですが、変更意図と内容についての共有になります。 行動阻害系状態異常について 行動制限スキルの仕様変更について ステータス増減といった状態異常とくらべて「***不可」、という…
平成最後の更新となりました! (ただ、特に何かあるわけでもなく粛々とした更新になります。。。 参加者がいるパブリッククエストの表示 パブリック(自分のパーティー以外もいる)クエストの醍醐味はやはり他のプレイヤーとの交流かと思うので、そちらが捗…
3月も早いもので終わりです!・・・ 以下、今月の修正内容についての共有になります。 キャラクターの基本情報の再設定をできるようにしました 「間違えて設定した」、「ゲームに復帰したらキャラクターの仕様が古かった」、「不具合で正しく作成できなかっ…
気が付くと3月に。。。まだ2月のロスタイム中ということで、、、とりいそぎ今日の進捗時点までの更新共有となります!今月は主にクエスト開始まわりを主に修正していました。 クエストウィンドウのデザイン まず大きなところとして、クエスト受注のデザイン…
(遅くなりましたが)あけましておめでとうございます! 年明けにブログを書こうかとも思っていたのですが、気が付けば一月が終わりそうで恐縮ですが、、、今年も開発を続けていければと思うのでよろしくお願いします。まずは今月の変更した影響度の大きめの…
2018年も早いもので終わりになりそうです! 今年の振り返りをしたいような気もしますが、とりいそぎ今月の更新内容のまとめとさせてください。 新規クラス「ウォーロック」を追加 暗黒の力を扱う闇魔法使いで、既存の「メイジ」よりもピーキーな魔法主体の後…
今回は、新クラスの実装に向けての準備(と不具合修正)を行いました。 新しいクラスを追加する際には、せっかくなので新しい表現をできるようにしたく、エフェクトを改修や追加をするように考えています。 なので、今回もいくつかエフェクト周りで改修を行…
ハッピーハロウィン! ・・・特にゲーム内イベントが何も用意できなくて恐縮ですが、10月の更新まとめになります。。。 簡単ログイン(スマホ向けタッチのみ) 昨今のスマホゲームで起動後に、ユーザーIDとパスワード、メールアドレスを入力して開始させるタ…
9月は30日までということで、、、9月の更新内容は以下になります。今月は、https対応を前半はおこなって、後半はチャット周りの修正を行っていました。 httpsについて httpsとは安全な通信をしめすもので、ゲームのシステムに直接影響になるわけではありませ…
8月も終わりということで、今月の更新をまとめておきます。 今回は主に初心者向けの仕様変更を行いました。 装備について 装備をしているかは戦力の大きな違いになるので、装備しないまま進めてしまわないように導線を用意しました。 未装備の状態の場合はク…
今回は罰則と権利という少し繊細な内容を中心とした更新を行いました。 ひとまずたたき台としての仕様/実装のつもりで考えておりますので、ご確認いただければ幸いです。 報告とペナルティ キャラクターに対してのメニューから問題のあるキャラクターについ…