QuestNotes開発ブログ

MMOTRPG「QuestNotes(クエストノーツ)」を開発しています。不具合や要望があればぜひご一報ください。 

2023年の予定(仮)

2023年もさっそく1か月が終わりとなりました!

いくつか不具合と要望の対応をしました。
更新内容については以下を参照してください。

Version 0.14.0.0

www.questnotes.net

今年の願望

一応2023年の初めのブログということで、今年やりたい願望を記載しておきます!(確定はしていません)

ゲーム内

クラス

クラス追加は一年に一つぐらいはやりたいと思ってます。
今少し考えているので「アストロロジャー(占星術師)」というのがあるんですが予定は未定です。

スキル例 
未来予知スキル「オラクル」 全ての敵は先に行動を宣言し公開する。1クエスト1回


クラス全般の仕組みとして、各スキルに戦闘用でないスキルをいくつか用意して、判定など探索中でもクラスの個性がでるようにしたい。(あわせてトラップマスタリーは非戦闘用スキル枠に移動する)

応援点

応援まわりはもうちょっと手を入れたいと思ってます。
元々の施策の想定としては「オリジナルアイテム報酬で、次のクエストをつくる・参加するモチベーションになれば」と思っていたのですが、応援されたクエストを掘り下げていく形と相性が悪いので、応援点の扱いなどを再検討中です。
(応援点で使おうと思ってたオリジナルスタンプ報酬を凍結してしまっているので再開したい。)

装備

武器(または武器種)ごとのウェポンスキル(戦技)を検討しています。
(例えば、課題になっていた、現状の両手武器の一律ボーナスはなくして一部の両手武器が「ツーハンデッド」という同等ボーナスのパッシヴスキルを持つように変える、杖や本にはMatk依存のウェポンスキルを付ける、などで調整しつつより戦闘が楽しくできないかなと思ってます)
ついでに、装備スキルも固有化できるようにしたいと思ってます。

アクティブシーンのリトライ機能

最近ファイアーエムブレムエンゲージを遊んでるんですが、ターン戻しや戦闘リトライにはお世話になっているので、せめてQuestNotesにも戦闘リトライを用意したい。。(プライベートボードのみや、グローバル変数は巻き戻せない、みたいな制限は必要になりそうですが。。)

ゲーム外

ウェブサイトの改修

ウェブサイトのフレームワークが結構老朽化しているので、新しくしないとなーと思っています。作り直しになるので、例えば以下の機能とかも見直しできればと思っています。

「フォーラム」
不具合報告などは、解決済み、再現不可(追加の情報がほしい)、みたいな情報が外からわかるようにしたい。
独立して管理しているんですが、適当なSaaSに乗り換えたい。。

「 フォロータイムライン」
気になるキャラクターを見つけたけども、ゲーム内で直接交流するっていうのは結構ハードルが高いと思っているので、推しキャラクターの活動を眺めてるだけでも楽しいと思うので、
タイムラインみたいなのでフォローしている人たちの公開ログとか参加情報とかが追えるようになったらいいなと思ってます。

他環境

タッチ版通常版と完全同等とはいかなくとも、作戦ぐらいは設定できるようにしたいと思ってます。
「Windows持ってません」という方も結構見かけるのでmacOS対応も通常版ベースかタッチ版ベースかはわからないですが、対応したいです。


以上、今年の願望でした。
遅くなりましたが今年も一年よろしくお願いします。
ここに書いていないことや不具合・要望対応も随時行っていきますので、ぜひ気になっている点はご一報ください。
今だ至らない点も多いかと思いますが、引き続きよろしくお願いいたします。


そういえば余談なのですが、やっと「すずめの戸締り」見てきました!
本編も見ていて辛くなるほどとても良かったのですが、未使用曲に「Tamaki」というのがあるので本編視聴済みの方はぜひ聞いてみてください。
youtu.be

劇中とは少しずれると思うのですが、自分の場合は創ることに人生の少なくない時間を割いてきたので、そこに時間を使っていなかったらどんな人生だったかをこの曲を聴いて思いを馳せました。

別に後悔とかはないんですが、他の生き方を羨ましく思うこともあります。
それでも、何かを創って公開することは、つらいことも楽しいこともあって、一言では言い表せない、もはや自分の一部になっています。
制作していられるというのは幸せなことだし、これからも続けていけたらいいなと思っています。

何かの縁があってこの文を読んでる皆様も、いつか振り返った時にも良い時間と思える日々を過ごされるのを願っています。
(その良い時間のひとつにQuestNotesがなっていれば幸いです)