QuestNotes開発ブログ

MMOTRPG「QuestNotes(クエストノーツ)」を開発しています。不具合や要望があればぜひご一報ください。 

2010-01-01から1年間の記事一覧

シナリオ作成者向けボード「ポータル」

シナリオの作成者向けのボードを作成しています。 クラス「マスター」になったキャラクターはスキル「ワープポータル」を使用することによって シナリオ制作者向けのボード「ポータル」に移動することができます。ポータルでは、シナリオの作成、公開ができ…

オープンイベントのコマンド(仮

オープンイベントによって、他のシナリオに参加しつつも スキルやアイテムからイベントを呼び出すこともできるようになりました。 しかし、すべてのコマンドを呼び出せてしまうと、 進行中のシナリオに不具合が生じてしまう可能性があるため、 コマンドに呼…

オープンイベント

シナリオ、ボードに続いて、イベントの独立ファイル読み込みを可能にしました。 イベントマネージャーでイベントのエクスポートをすることでQNEファイルを作成できるので、 それをウェブにアップロードして、イベントの呼び出しコマンドからURL指定すれば、 …

戦闘処理のクライアントへの移行

戦闘の計算処理などをすべてサーバーからクライアントで行う方式に変更しました。 それに伴って、装備やパッシヴスキルのステータスの変更効果も クライアントで行うことにしたのでサーバーの負担が多少軽くなると思います。 また、これによって複雑な効果の…

WP7・4コマ劇場 その1

※正しいタップの方法は、画面を軽く叩くことです。 タップと聞いて、最初に思いついたのは、横に倒すことでした。 ・・・MTGを遊んだことのある人にしか、わからないネタでした。。。 WindowsPhone7などのスマートフォンでは、「タップ=スクリーンを叩く」…

パーティー

ソロプレイでのクエストができてきたので、 パーティープレイのデバックに着手しはじめました。 パーティーでのイベントの同期を図りやすくするために、 現在は、ボードの移動をパーティー全員同じ行先を選ぶまで待つことにしました。 そのうち、キャラクタ…

スキルショートカット

スキルを毎回、スキルウィンドウ経由で起動するのは不便に感じたので、 先人の知恵を借り、ショートカットキーの割り振りを スキルウィンドウからドラッグ&ドロップでできるようにしました。 コントロールキー+数字orショートカットバーをダブルクリックで…

戦闘画面

当初考えていたのより、基本コマンドを減らしました。 イメージ的には、”サガフロンティア2のデュエルを全員が行っている戦闘” という感じにしたかったので、「構える」「ためる」「フェイント」などといった補助動作を 基本コマンドにしたかったのですが、…

クエストのクリアと報酬

クエストをクリアすると経験値がもらえます。 現在は、次のようなものを予定してます。 ・クエストをクリアした(固定値20)/失敗した(固定値10) クエストを終わらせたら、とりあえず経験値がもらえます。 ・プレイヤーとして参加(固定値10)/マスターとし…

スキルの獲得

スキルの獲得は、3種類の方法を予定しています。 ・クラスのレベルアップ 現在クラスレベル+1のCPを消費してクラスをレベルアップさせると、 そのクラスのスキルを一つ獲得できます。 戦闘でのアクティブやリアクションなどを多く含みます。 ・イベントでの…

ユーティリティボタン

画面の右上のボタンを変更しました。 便利ボタンとして、ゲームに役立ててください。 ・Activate 現在のボードをアクティブシーンに変更する。 ・Focus 自分のキャラクターを画面に来るようにボードをスライドさせます。 ・Close 開いているウィンドウをすべ…

プライベートボードとパブリックボード

以前にもちょろっと書いておいたのですが、 用語にしておくと便利かと思ったので、改めてポスト。同じボードデータを読み込んだ際にも、 ボードIDを変更するかどうか(同じ空間に参加できるか)の設定ができます。 ・プライベートボード パーティーごとに違…

オープンボードの公開

クエストに関係なく参加できるボード、 「オープンボード」を作成しました。最初の基点となる冒険者の町「リーン」を作成しました。 施設はとりあえず以下の4つ ・冒険者の宿 クエストの受注やキャラクターの回復ができます。 ・ショップ 買い物ができます…

判定の操作

TRPGにおいて戦闘の次にハラハラするものとして、様々な判定があります。 それを行うためのコマンドを作成しました。 判定とは、なにか複雑な行動を行おうとした際に、その行動が正しく行えたかを決定することです。 判定値以上の達成値がでれば成功というこ…

サイトリニューアル

公式ページをリニューアルしました。 直接Silverlightを配置するのではなく、紹介ページをはさむようにしました。 シンプルですが、ないよりましということで。 http://www.questnotes.net/ いきなりSilverlightでは、数十秒のロードが必要となったりするの…

クラス機能

キャラクターの役割、職業、ジョブを表すクラスシステムを実装しました。 近接攻撃が得意なウォリアーや回復魔法が使えるアコライトなど、 キャラクターに個性を持たせることができます。 クエストノーツのクラスシステムでは、 クラスごとによって、能力値…

コミックマーケット79

冬コミに申し込みをしました。3日目、同人ゲームです。 今回参加した理由のひとつは、区切りがほしかったからです。 個人で作成するプログラムは、期限が設けられていないため 実装したい機能や技術はどんどん増えていくものなので、 「完成」させることがで…

クエスト検索

公開されているクエストを検索する機能をつけました。 「冒険者の宿」などオープンボード(クエストに参加していない状態でのボード)で、 ここから参加したいクエストを見つけて、遊ぶことができます。 また、マスターが作成したクエストはこちらにのるので…

ショップ機能

NPCとアイテムの売買ができる機能を実装しました。 ドラッグ&ドロップで購入や売却が可能です。 これに合わせてアイテムウィンドウには、アイコンを設定を設定しました。 アイテムごとにアイコンを設定にもしてみたいのですが、 アイコン作成orアイコン素材…

コミュニティ機能の追加

データベースの設計をできるかぎり先にしてしまおう、ということで、 追加しておきたいコミュニティ機能の実装を先に行いました。 ・フレンド機能 ログイン状態や一言メッセージの表示します。 ・ブロック機能 特定のワードやユーザーからのメッセージを非表…

WCFDataServiceによるクエストノーツのOData公開(BETA)

http://www.questnotes.net/dataservice.svc にて、データを公開するようにしました。 クエストノーツのシナリオを作成する際に、便利になるかと。 RESTや.NETのマネージコードからデータを読み込みやすくなっているはずです。 制限などは現在未定です。 ■OD…

コントロール・コマンドなど

コントロールを表示できるコマンドを追加しました。 ブラウザ、画像、XAMLのコントロールを追加できます。 Javascript経由でイベント操作が可能なので、だいぶ柔軟になるかと。 ■デモゲーム あとは、シナリオの検索、パーティーの募集ができる いわゆるロビ…

ボードエディット

ボードを作成できるようにしました。 もっともボードは戦闘シーンなど位置を正確に把握したいときの補助的システムで、 ボードを表示しなくてもゲーム自体はできるようにします。 ■ボードの設定項目 サイズやBGM、背景といったもの基本的なもの意外に、 「ボ…

リソースの管理

ボードマスター向けの更新です。 ゲーム用の素材(リソース)用のスペースを用意しました。 背景やキャラクター、BGMなどシナリオの作成に必要なファイルを オンラインストレージにアップロードすることができます。 もちろんQuestNotesサーバーにアップロー…

ブラウザからのシナリオ作成

やはり、ブラウザのみで完結したほうがいいと考え直しました。 そこで、シナリオデータは、一つのファイルにすべてをまとめ、 ゲームの素材(リソース)は、すべてクラウドにあげてしまう、という感じで、 OutOfBrowserに頼らないシナリオ制作を可能にする予…

イベント作成ツール

ボードのイベントなどを作成するUIを作り始めました。 イベントはコマンドという命令を複数定義して作ります。 コマンドの種類を増やしたら、 簡単なチュートリアル的で実際にプレイ可能なゲームを作る予定です。 ■クラウド http://www.questnotes.net のホ…

シナリオ作成ツール

シナリオ作成機能を作り始めました。 C#などのプログラムベースでシナリオを作成することもできるのですが、 最終的には、シナリオ作成機能は一般公開するつもりなので、 RPGツクールのようにGUIベースでシナリオが作成できるほうが 手軽で良いと思うので、G…

コンフィグウィンドウ

ゲームオーバーメッセージを表示するにあたって、 まずログアウトなどの操作をできるウィンドウの作成ということで、 サウンドやグラフィックの設定ができるコンフィグウィンドウを作成しました。 フルスクリーンモードを付けたのですが、 Silverlightのセキ…

戦闘システムとモンスター

モンスターのAIシステムを作成したので、 戦闘もできるようにしてみました。 戦闘システムは、シミュレーションRPGのような感じの予定です。 ラウンドの初めに、そのラウンドの行動をすべて決めて、 その後にほかのプレイヤーのそれぞれの行動に対してリアク…

データ構造を変更。

ボード上のオブジェクトをすべてキャラクターとして データベースに保存するようにしました。また、ログアウトしているキャラクターもボードに表示するようにしました。 キャラクター名が灰色のプレイヤーオブジェクトはログアウトしているキャラクターです…